EGI MANIACS®
公式Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/egi_maniacs_official/#
●CREW(FIELD TESTER)●
【柿本 雄一(カキモト ユウイチ)】
メインフィールド和歌山県紀南
全国エギマニSTAFFの中でNo.1釣行回数!!
2024年釣行回数は年間210日・・・おおよそ40時間に1回はエギングしていると言う最早鉄人級のSTAFF!
しかも、打率は9割www和歌山のイカさんからなんらかの情報はもらってるはず(笑)
おすすめドーピングアイテムはキューピーコーワゴールドαだとか・・・
斑紫龍の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/y_u_u_i_c_h_i_777/#
【熊倉 学(クマクラ マナブ)】
メインフィールド新潟県
東北にて、烏賊が入ってくる時期や潮読みでは定評がある。
抜群の釣果を叩き出す新潟のダディー!!
狙ったイカは逃がさない!
一見強面に見えるが、出会う人全ての釣人を虜にさせる魅力溢れるアングラー。
礼儀・マナーを重んじコミュ力も高く、経験と知識が豊富なエギマニのダディーこと愛称はソネさん。
セナキスパイソンの生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/sone.room/#
【野田 広忠(ノダ ヒロタダ)】
メインフィールド平戸エリア・長崎県全域
九州を代表する釣果最強集団!九州平戸塾代表も務める凄腕エギンガー!!
地形把握から見出す潮読みや、イカが好みそうな場所をピンポイントで見出す彼こそはイカのライバル!
和歌山でのエギマニダービーでも0から3を生む程状況把握及び地形把握のプロフェッショナル。
因みに、職人気質な為、初めましての入り口は口下手なんでそこが改善点(笑)
斑黒龍の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/noda_hirotada/#
【新井 和也(アライ カズヤ)】
メインフィールド愛媛県
四国愛媛県から愛南地域までを週末になると神出鬼没
ポイントに立てば、通す先を読みながら、小手先の引き出しが多く基本年中結果を出してくるエギンガー!
話せばわかるが、愛嬌抜群!ノリの良さ抜群!コミュ力2倍増し!
そんなカズヤ氏は興奮すると早口になるので、聞き取りスキルが必要(笑)
愛媛のフレンド松前店様界隈で良く見かける。
特技はカズヤSMILE。
雷シリーズ 火雷の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/kazuya111925/#
オフショア【村上 孝博(ムラカミ タカヒロ)】
メインフィールド近畿圏内から山陰エリア
多種多様な魚種をターゲットに沖も陸もどちらの釣りもこなせるスーパーマルチアングラー!!
ブラックバスではボート屋をしていたと言う経験値も兼ね備えており、淡水・海水問わず抜群の釣果を叩き出す!!
大阪泉南でSSTと言う大会を主催したり、鯛ラバでもタイラバイズムなども行っている。
村上氏も強面だけど話すと最早村上イズムに引き込まれること必須(*ノωノ)
エギング・イカメタル・バス・鯛ラバ・ジギング・アジングと全ての釣りに精通するアングラー。
イカメタルエギBONEシリーズの企画から生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/taka19720818/#
●FIELD STAFF●
【山口 譲二(ヤマグチ ジョウジ)】
メインフィールド福岡県・長崎県
兎に角、エギマニで1番のコミュ力の高いエギンガー!
年中エギングを愛し、探究心が高い!
FIELD STAFFのキャプテン的存在!
1年で服のサイズが2XLから3XLと現在もなお成長中(笑)
キャストからなるシャクリの一連の動作はめちゃくちゃ綺麗!
エンドタップの動画なども出してるので是非参考に!!
雷シリーズ 雷虎の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/rod_killer_704mx/#
【藤本 奈浦子(フジモト ナホコ)】
メインフィールド和歌山県
エギマニSTAFFの唯一無二女性FIELD STAFF!!
コンスタントな釣果に釣りガールを超えたガチ現場主義のエギンガー!
最早、男性も顔負けのハングリーさと、釣りに対して楽しむ姿勢はなっちゃんクォリティ💕︎
エギマニガールの中でも憧れの姉さん的存在!
足で釣果を出していくスタイルに定評(小さいけど(笑))
飛鳥シリーズ ピンクロビンの生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/nahochan2021/#
【藤原 弘貴(フジワラ ヒロキ)】
メインフィールド山陰エリア〜福岡県・平戸
フットワークの軽さが、ずば抜けて可笑しい人(笑)
エギング、アジング、オフショア、鮎と様々な釣りをする。
元某釣具店勤務の経験を生かした物作りに対しての拘りが強過ぎるSTAFF。
イジると可愛い弟系キャラ(笑)コミュ力と言うより釣りに対しての知識が無尽蔵!
姫路市から福岡県にホームを変えたのでこれからに期待!
雷シリーズ 四雷の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/hiro14.fujiwara?igsh=MTgzbW5waGZ4czl2MA==
【大角 和哉(オオスミ カズヤ)】
メインフィールドしまなみエリア〜山陰全域
潮の流れから引きずり出す潮流の魔術師。
しまなみエリアの激流で鍛えられた潮の釣りでは全国のどこのエリアでも対応可能!
要は、釣れる層から食わす間へ落とし込む技術は大角マジック!
職人気質と言うより、慣れるまで少し時間が掛かる恥ずかしがり屋さん(笑)
自分の釣りスタイルが確立していて、新商品開発にも積極的に参加してくれている。
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/ooooooosumi?igsh=OXBhbmZ2bGhtdDlq
オフショア【小西 敬久(コニシ タカヒサ)】
メインフィールド近畿圏内から山陰エリア
イカメタル、オモリグに特化したSTAFF。
船では釣れる層を探る事に関してはずば抜けた感性の持ち主!
仕事では建設業の代表取締役社長!釣りではYouTuber!(笑)
脅威の体力と釣りも仕事も拘りが強過ぎるアングラー!
是非YouTubeも覗いて見てください。
YouTubeはコチラ↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCo9a3xD_S7PD1Fh1ngTk7eA?si=FCmQUBdjiwGbhMbT
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/fisherman_katachan/#
公式Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/egi_maniacs_official/#
●CREW(FIELD TESTER)●
【柿本 雄一(カキモト ユウイチ)】
メインフィールド和歌山県紀南
全国エギマニSTAFFの中でNo.1釣行回数!!
2024年釣行回数は年間210日・・・おおよそ40時間に1回はエギングしていると言う最早鉄人級のSTAFF!
しかも、打率は9割www和歌山のイカさんからなんらかの情報はもらってるはず(笑)
おすすめドーピングアイテムはキューピーコーワゴールドαだとか・・・
斑紫龍の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/y_u_u_i_c_h_i_777/#
【熊倉 学(クマクラ マナブ)】
メインフィールド新潟県
東北にて、烏賊が入ってくる時期や潮読みでは定評がある。
抜群の釣果を叩き出す新潟のダディー!!
狙ったイカは逃がさない!
一見強面に見えるが、出会う人全ての釣人を虜にさせる魅力溢れるアングラー。
礼儀・マナーを重んじコミュ力も高く、経験と知識が豊富なエギマニのダディーこと愛称はソネさん。
セナキスパイソンの生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/sone.room/#
【野田 広忠(ノダ ヒロタダ)】
メインフィールド平戸エリア・長崎県全域
九州を代表する釣果最強集団!九州平戸塾代表も務める凄腕エギンガー!!
地形把握から見出す潮読みや、イカが好みそうな場所をピンポイントで見出す彼こそはイカのライバル!
和歌山でのエギマニダービーでも0から3を生む程状況把握及び地形把握のプロフェッショナル。
因みに、職人気質な為、初めましての入り口は口下手なんでそこが改善点(笑)
斑黒龍の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/noda_hirotada/#
【新井 和也(アライ カズヤ)】
メインフィールド愛媛県
四国愛媛県から愛南地域までを週末になると神出鬼没
ポイントに立てば、通す先を読みながら、小手先の引き出しが多く基本年中結果を出してくるエギンガー!
話せばわかるが、愛嬌抜群!ノリの良さ抜群!コミュ力2倍増し!
そんなカズヤ氏は興奮すると早口になるので、聞き取りスキルが必要(笑)
愛媛のフレンド松前店様界隈で良く見かける。
特技はカズヤSMILE。
雷シリーズ 火雷の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/kazuya111925/#
オフショア【村上 孝博(ムラカミ タカヒロ)】
メインフィールド近畿圏内から山陰エリア
多種多様な魚種をターゲットに沖も陸もどちらの釣りもこなせるスーパーマルチアングラー!!
ブラックバスではボート屋をしていたと言う経験値も兼ね備えており、淡水・海水問わず抜群の釣果を叩き出す!!
大阪泉南でSSTと言う大会を主催したり、鯛ラバでもタイラバイズムなども行っている。
村上氏も強面だけど話すと最早村上イズムに引き込まれること必須(*ノωノ)
エギング・イカメタル・バス・鯛ラバ・ジギング・アジングと全ての釣りに精通するアングラー。
イカメタルエギBONEシリーズの企画から生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/taka19720818/#
●FIELD STAFF●
【山口 譲二(ヤマグチ ジョウジ)】
メインフィールド福岡県・長崎県
兎に角、エギマニで1番のコミュ力の高いエギンガー!
年中エギングを愛し、探究心が高い!
FIELD STAFFのキャプテン的存在!
1年で服のサイズが2XLから3XLと現在もなお成長中(笑)
キャストからなるシャクリの一連の動作はめちゃくちゃ綺麗!
エンドタップの動画なども出してるので是非参考に!!
雷シリーズ 雷虎の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/rod_killer_704mx/#
【藤本 奈浦子(フジモト ナホコ)】
メインフィールド和歌山県
エギマニSTAFFの唯一無二女性FIELD STAFF!!
コンスタントな釣果に釣りガールを超えたガチ現場主義のエギンガー!
最早、男性も顔負けのハングリーさと、釣りに対して楽しむ姿勢はなっちゃんクォリティ💕︎
エギマニガールの中でも憧れの姉さん的存在!
足で釣果を出していくスタイルに定評(小さいけど(笑))
飛鳥シリーズ ピンクロビンの生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/nahochan2021/#
【藤原 弘貴(フジワラ ヒロキ)】
メインフィールド山陰エリア〜福岡県・平戸
フットワークの軽さが、ずば抜けて可笑しい人(笑)
エギング、アジング、オフショア、鮎と様々な釣りをする。
元某釣具店勤務の経験を生かした物作りに対しての拘りが強過ぎるSTAFF。
イジると可愛い弟系キャラ(笑)コミュ力と言うより釣りに対しての知識が無尽蔵!
姫路市から福岡県にホームを変えたのでこれからに期待!
雷シリーズ 四雷の生みの親
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/hiro14.fujiwara?igsh=MTgzbW5waGZ4czl2MA==
【大角 和哉(オオスミ カズヤ)】
メインフィールドしまなみエリア〜山陰全域
潮の流れから引きずり出す潮流の魔術師。
しまなみエリアの激流で鍛えられた潮の釣りでは全国のどこのエリアでも対応可能!
要は、釣れる層から食わす間へ落とし込む技術は大角マジック!
職人気質と言うより、慣れるまで少し時間が掛かる恥ずかしがり屋さん(笑)
自分の釣りスタイルが確立していて、新商品開発にも積極的に参加してくれている。
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/ooooooosumi?igsh=OXBhbmZ2bGhtdDlq
オフショア【小西 敬久(コニシ タカヒサ)】
メインフィールド近畿圏内から山陰エリア
イカメタル、オモリグに特化したSTAFF。
船では釣れる層を探る事に関してはずば抜けた感性の持ち主!
仕事では建設業の代表取締役社長!釣りではYouTuber!(笑)
脅威の体力と釣りも仕事も拘りが強過ぎるアングラー!
是非YouTubeも覗いて見てください。
YouTubeはコチラ↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCo9a3xD_S7PD1Fh1ngTk7eA?si=FCmQUBdjiwGbhMbT
Instagramフォローはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/fisherman_katachan/#